CSR
品質保証
ダイホーコンサルティング

信頼される企業になるため、ダイホーコンサルタント
では
下記CSR活動に取り組んでいます。

品質保証

私たちダイホーコンサルタント株式会社社員は、発注者の意図を的確に理解し、期待以上の品質確保を行います。

 1 品質基本方針
①予想される最悪のリスクは何か?
②それを回避するための方策は何か?
③適正な利益を最大にする方策は何か?

お客様満足の最大化を実現するため、業務ごとに上記3項目を明確にし、仕事の質を高める努力を続けます。

 2 ISO9001:2015

J I S Q 9 0 0 1 : 2 0 1 5 ( I S O 9 0 0 1 : 2 0 1 5 ) の認証を受けました。

JIS Q 9001:2015(ISO9001:2015)の認証を受けました。

 3 ダイホーコンサルタント株式会社の倫理規定及び倫理要綱の制定

情報化社会の進行により、情報に関わる事件・事故が頻発しています。

このような状況の中、お客様からお預かりした情報及び弊社が取り扱う情報は、国民の財産や生命に関して極めて重要な情報資産として保護・管理が必要と認知しております。

従って、これらの情報資産を事件、事故から守り、お客様や社会全般に対する信頼性を維持し、安心安全な事業を継続するため、情報セキュリティ基本方針を定め、実行することを宣言します。

弊社におきましては、建設コンサルタンツ協会の建設コンサルタント技術者の倫理に基づき、「倫理規定及び倫理要綱」を制定しております。

ダイホーコンサルタント株式会社は、社会の基盤整備のニーズに的確に応えるため、社会的責任を果たす中で幅広い業務を行っております。

社会的責任では、「法と社会倫理の遵守」を絶対的な条件として事業活動を行い、社会や国民のために優れた価値を創造し提供していくことに存在意識をもち、創立以来この理念の基に活動を行っております。そして今後もこの理念は変わることはありません。

しかしながら、個々の業務に集中するあまり、ともすれば自己中心になったり、あるいは対応のまずさによるリスクの発生や、顧客にご迷惑をかけたりと、建設コンサルタントとしてのリスク管理の徹底を図る必要が改めて我が社の重要な課題になってきています。

ここに、社団法人建設コンサルタンツ協会の建設コンサルタント技術者の倫理に基づき、倫理綱領、倫理規定として制定するものとします。

平成15年8月1日
ダイホーコンサルタント株式会社
代表取締役 社長 法堂 一成

 4 個人情報保護方針

当社は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、従業者及び関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。(個人情報保護規程PDF)(開示請求等に必要な関連書類)

1.事業者の名称:ダイホーコンサルタント株式会社
2.個人情報の収集・利用・提供:個人情報保護方針(制定:2023年7月20日)に個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規則を定め、これを遵守します。
3.個人情報の安全対策:当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損を防止するため、適切な安全管理措置を講じるとともに、個人情報を正確かつ最新の状態で保管・管理するよう努めます。また、従業者や委託先等について適切に監督します。
4.個人情報の確認・訂正・利用停止:当該本人等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規則により、調査の上適切に対応します。
5.個人情報に関する法令・規範の遵守:個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
6.教育および継続的改善:個人情報保護体制を適切に維持するため、従業者の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し、改善します。
7.個人情報の提供・開示:情報の提供・開示に関しては、本規定に定めます。
8.苦情相談窓口:個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口をご利用下さい。

代表取締役 法堂一成

◉ 社内窓口
担当部署:総務部
所在地:〒721-0961 広島県福山市明神町1-5-38
連絡先:084-931-5211

◉ 社外窓口(所属する認定個人情報保護団体の窓口)
所属団体:一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会
所在地:東京都新宿区市谷田町1-19-2 ECS第19ビル5F
連絡先:03-4405-5180



 5 ダイホーコンサルタント株式会社の個人情報等の安全管理措置

【組織的安全管理措置】として、次に掲げる措置を講じます。
①安全管理のための組織体制を整備します
②個人データの取扱いに係る規律に従って運用します
③個人データの取扱状況を確認する手段を整備します
④漏えい等の事案に対応する体制を整備します
⑤取扱の状況を把握し、安全管理措置の見直しを行います

【人的安全管理措置】として、従業者に個人データを取り扱わせるに当たっては、法第21条に基づき従業者に対する監督を行い、次に掲げる措置を講じます。
①従業者に対して定期的に教育を行います
②従業者は「秘密保持に関する誓約書」に基づいて個人データを取り扱います

【物理的安全管理措置】として、次に掲げる措置を講じます。
①個人データを取り扱う区域の管理をします
②機器及び電子媒体等の盗難等を防止します
③電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等を防止します
④個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄において漏えい等を防止します

【技術的安全管理措置】として、情報システム(パソコン等の機器を含む。)を使用して個人データを取り扱う場合(インターネット等を通じて外部と送受信等する場合を含む。)、次に掲げる措置を講じます。
①個人データに対するアクセスを制御します
②アクセス者の識別と認証を行います
③外部からの不正アクセス等を防止します
④情報システムの使用に伴う漏えい等を防止します



 6 ダイホーコンサルタント株式会社の情報セキュリティ基本方針

情報化社会の進行により、情報に関わる事件・事故が頻発しています。

このような状況の中、お客様からお預かりした情報及び弊社が取り扱う情報は、国民の財産や生命に関して極めて重要な情報資産として保護・管理が必要と認知しております。

従って、これらの情報資産を事件、事故から守り、お客様や社会全般に対する信頼性を維持し、安心安全な事業を継続するため、情報セキュリティ基本方針を定め、実行することを宣言します。

①情報セキュリティポリシー

情報資産を故意や偶然の区別なく、改ざん、破壊、漏洩から保護するため、「情報セキュリティポリシー」を策定し、「情報セキュリティマネジメント」を実施します。

②情報セキュリティ管理体制

経営陣は、「情報セキュリティポリシー」への指示・支援を表明し、率先して情報セキュリティマネジメントを推進します。従業員は、「情報セキュリティポリシー」に同意し、遵守します。

③教育訓練

情報資産を扱う全てのものに対し、意識向上と技術レベルの向上の両面から、積極的に情報セキュリティ教育を実施します。

④監査・評価

定期的に監査を実施し、脅威や脆弱性を洗い出すとともに、「情報セキュリティポリシー」の妥当性を評価し、必要に応じて内容の改定を行います。

⑤法令遵守

「情報セキュリティポリシー」は、関連法規を遵守します。

平成26年12月
ダイホーコンサルタント株式会社
代表取締役 社長 法堂 一成

▲Page Top